当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

これって加齢臭?あなたの体臭対策は大丈夫?

日々暖かくなるのはいいんですが、汗をかいたあとの臭い気になりませんか?体重が増えると脂肪が熱をためやすくなるため体温調節のために汗の量がふえるそうです。

026

この体温調節用の汗は「エクリン腺」という汗腺からでる無臭の汗なんですが慣れない環境で緊張したときに出てくる精神性の汗は「アクポリン腺」から出て独特の臭いいがあるそうです。

汗の臭い対策は着替えはもちろん食生活の見直しなどが必要みたいです。汗は本来無臭ですが、時間の経過で臭いが出てきます。

汗をかいた後は、そのままにせずに、すぐにふき取るかできれば肌着を替えるなどすれば臭いをおさえることができます。
(このへんは常識ですネ)

また、脇毛(わきげ)に細菌が繁殖して臭いの原因になるので剃ってしまうほうがいいようですが男性はチト!むずかしいかも・・・。

お風呂では頭皮やからだは、よく泡だてた肌にやさしい石鹸やボディソープでこすらずにやさしく洗ったほうがいいようです。

健康な皮膚には、体臭をふせぐ表皮ブドウ球菌がありますが入浴やシャワーで約80%の菌が洗い流され、さらに残りの20%の菌をゴシゴシ洗い落してしまうと、臭いの元になる黄色ブドウ球菌と真菌(しんきん=カビの仲間)が増え、体臭が強くなってしまうそうです。

私は汗をかいた後、臭いをごまかすために体臭予防スプレーと汗拭きシートの両方を使ったりしますがこれも要注意です。

臭いがぶつかりあって体臭がさらに強くなってしまうので同時に使うなら無香料がおすすめです。少しだけ香りを楽しみたいなら天然の香りに近いミントやユーカリがおすすめです。

また汗拭きシートを使うときは耳の裏や首の後ろを拭くようにしましょう。

体臭予防には食生活の見直しも!

高タンパク・高脂肪の食品や塩分や糖分を多くふくむ食べ物は臭いの原因になります。

栄養バランスを考え野菜やくだものなどのアルカリ性食品や良質な植物性脂肪やミネラル分の豊富な食品を摂るようにしたほうがいいようです。

また、お酒やタバコも臭いの原因になりますから体のためのも、少しづつ減らしていきできたら辞めちゃいましょう。

広告
最新情報をチェックしよう!