今日は「監視カメラ」のお話です。
「監視カメラ」というと何やらぶっそうなイメージですが
意外にも癒し(いやし)として使えるんです。
最近、我が家のリビングに監視カメラを付けまして
この監視カメラ、実は無料で手に入れました。
我が家のインターネット接続サービスはNTTの「フレッツ」を使ってまして。
そこの「CLUB NTT-West」という個人会員のページがあるんですが
長く使い続けるとポイントが貯まっていきます。
このポイントは会員ページの商品しか交換できません。
品数も少なくこれと言って欲しいものも無く。
しかし、ほおっておくとポイントの有効期限が来てポイントが少なくなるのも
もったいないと思い「監視カメラ」とポイントを交換しました。
【スポンサードリンク】
スポンサードリンク
妻の了解を取って付けました。
いくら家族といってもリビングに「監視カメラ」を付けるとなると
プライバシーの問題があります。妻に聞くと大丈夫でした。
「監視カメラ」はI-O DATA(アイ・オー・データ)のQwatch TS-WLCAMです。
取付けは簡単でした。
I-O DATA(アイ・オー・データ)のQwatch TS-WLCAMは
Wi-Fi対応のネットワークカメラですが
我が家は有線のケーブルで接続しました。
有線のほうが安定してるかもと考えたわけです。
これで、スマホからでもパソコンからでも見れます。
意外な発見がありました。
わたしが残業で職場にいるときでもスマホで子どもの様子が見れるんです。
こたつの周りをウロウロ歩きまわったり、何やらおもちゃで遊んでいたり
母親の後ろをついてヒョコヒョコ歩いたり見ていたら、
つい笑ってしまいました。
「監視カメラ」を付けたことで意外な
癒し(いやし)を手に入れることができました。