合コンと聞くとただの遊び相手を探す目的で参加するイメージがあって
真剣に結婚相手を探す人にはむいてませんが結婚相談所が主催する
婚活パーティーは真剣に結婚相手を探している男女があつまる場所で
安心して参加できます。
でも「タイプの人がいなかったら行くだけ時間のムダ」だと
参加するのをためらっている人も多いそうですが
婚活パーティーは、「今日は相手を見つけないといけない」とか
「運命の人を今日はゲットするぞ」なんて気合いを入れなくて
別の視点をもって気軽に参加したらどうでしょうか?
ん?別の?そうです!別の視点です。
スポンサーリンク
スポンサードリンク
まず、どんな相手とも会話ができるスキルです。
婚活パーティーには初対面の男女が集まりますから会話のきっかけを
見つけるスキルが身に付きます。
会話を盛り上げる質問の仕方や相手によっては
してはいけない質問など会話のルールなどもスキルアップできます。
これ!大事ですよ。意外と空気が読めない人あなたのまわりにいませんか?
「空気は吸うもので読むものじゃない!」なんて言ってられませんヨ!
普段は家と職場の往復で話す相手は家族と仕事関係の人間と
友人だけの毎日で代わり映えのない生活から婚活パーティーでは
まったく別の世界の人(宇宙人ではないです)と出会えるチャンスがあります。
今まで知らなかった別の職業の話しや今までとはちがうタイプの異性との
会話でカルチャーショックを受けたりして
あなたの視野が広がりまた新たな興味が生まれれば教養も深くなって
異性との会話も広がるメリットもあります。
また、婚活パーティーに参加することで
「どんなタイプの男性や女性が人気があるのか」
顔の表情やメイクそして話し方、仕草や服装も参考になります。
婚活パーティーに参加して「今日はハズレたな」と思ったら視点を
変えて婚活パーティーで自分を磨きましょう。
スポンサーリンク