くらしの知恵
いがいと簡単!トイレのフロートゴム玉を交換して水漏れをなおす方法
トイレの水を流した後もチョロチョロ流れつづける水。そのうち止まるだろうとノン気に構えていると水道代の請求書をみて驚くことになりますよ!
スタートレックを見たくて安い動画配信サービスを探してみた!
スタートレックヴォイジャーを見たくてYouTubeで配信されていないか検索してみましたが 見たい動画がありませんでした。 ならば動画配信サービスならあるかもと思い、安い動画配信サービスを検索するとありました。
ブック放題と楽天マガジンを比較!雑誌読み放題サービス
今日は「ブック放題と楽天マガジンを比較」という記事を書いてみました。 どうして、ブック放題と楽天マガジンだけの比較と思われるかもしれませんが、今までブック放題を利用してきたんですけど、さらに安い雑誌読み放題サービスをTVコマーシャルで見て気になって調べてみました。 ただそれだけの理由だからです。
【衝撃】カシオの腕時計の裏蓋のパッキンを交換しようとしたが
何年か前にホームセンターで3,000円代で買ったカシオの電波腕時計の裏蓋のパッキンがヘタってしまい、自分で交換しようとしたんですが思わぬ障害にあってしまいました。
住宅ローンが払えない!残された道は夜逃げ?
この先、何があるかわからない わたしたち凡人にはマイホームは一生の買い物です。世の中、何があるかは分かりませんが一大決心をして住宅ローンを組みます。
バランスボールを椅子の代わりにして猫背を治せるか試してみた
私、机の前に座ってPCをカタカタやってネットサーフィンをやったりブログを書いたりしてますが、そこで気になるのが「猫背」 運動不足だと本人も気づかずに猫背になっていることがあります。猫背になって良い事なんてありません。
ipad(第6世代)に機種変更してみた
ソフトバンクで契約してきたタブレットも4年が過ぎ契約更新の時期。契約は自動更新が設定してあり、知らないまま放置するとさらに2年間は違約金を払わないと解約できない仕組み。
小学生の息子を朝、起こす方法を見つけました。
今年、小学3年生になる息子。 たぶん小学2年生くらいまでは朝、声をかければ素直に起きてくれてたと思うんですが、今では目覚まし時計の音くらいでは起きません。