運動不足を解消したいからトレーニングジムに行きたいけど大手のトレーニングジムは入会金や月会費も高いし・・・。
もっと手軽に始められて、健康診断にも無事とおる健康なカラダを作りながら、ダイエットや筋トレができないか考えてる人へ、知っておけば損をしない必見の情報をお伝えします。
手軽にカラダを動かしたいなら公営ジムがおすすめ
私は今まで大手のトレーニングジムや24時間ジム、これから紹介する公営ジム(公共ジムとも言います)を利用したことがあり、それぞれのメリットやデメリットを知ってます。
今日は、その中でも誰でも気軽に利用できる公営ジムのメリット・デメリットを紹介します。
公営ジムのメリット
- 料金が安い
- 初心者でも気軽に始められる
手軽にカラダを動かしたいなら公営ジムがおすすめです。
理由は、何と言っても利用料金が安いことです。
運営している自治体にもよりますが1回の利用料が200~400円くらい。
シルバー割引や回数券など各種割引で、もっと安く利用できる施設もあります。
もちろん、大手のトレーニングジムと違い、入会金や月会費1か月分前払いなどのルールもありません。
私も、大手のトレーニングジムに入会したことがありますが、その時は入会金+事務手数料+入会月の日割り分+翌月の月会費をまとめて請求されたことがあります。
※キャンペーン等で入会金+事務手数料が無料になることもあります。
初心者でも手軽に始められます
ほとんどの公営ジムではトレーニング施設を使う前にオリエンテーションを受ける必要があります。
オリエンテーションとはトレーニング室やロッカールームそれにシャワー室などを利用するためのルールや各マシンの正しい使い方の説明です。
ですから、今まで公営ジムを使ったことがない、初めての人でも安心して使えます。
もちろん、筋トレ目的ではなくダイエットが目的や運動不足を解消したいだけの人でも手軽に始められます。
もともと、公営ジムの目的は、地域住民の健康づくりが目的で作られた施設なので、何も身構える必要はありません。
私も公営ジムを利用していますが、観察してみると筋トレ目的の若い男性、ダイエット目的の女性や健康維持のために使っている高齢者の方もいます。
公営ジムのデメリット
誰でも気軽に利用できる公営ジムですがデメリットもあります。
- トレーニングマシンの数や種類が少ない
- 利用できる時間が限られる
- 休日がある
まず、トレーニングマシンの数や種類が少ないのは仕方がないかもしれません。
もともと、営利目的ではないので各自治体が用意できる予算内でマシンを揃えるしかないのでしょう。
ただ、健康づくりを目的としているので「歩く、走る」などの有酸素運動を目的としたマシンは、ほとんどの自治体の公営ジムで充実しています。
利用できる時間も公共の施設なので、朝は10時前後。夜は9時前後で終わる公営ジムが多いようです。
また、これも公共の施設なので定休日があります。
多いのが月曜日休みだったり、施設の整備のために数日間、休みになる場合があります。
公営ジムの上手な使い方
ここからは公営ジムの上手な使い方を、2年以上公営ジムを使ってきた私が紹介します。
私が住んでる町、となりの市など3つの公営ジムをまとめたものになりますが、参考になると思います。
利用者の年齢や性別は気にしなくても大丈夫!
混雑してない時間に気楽にトレーニング!
トレーニングマシンは順番を待って上手に使う!
トレーニングウエアは高すぎず安すぎず!
男女比や年齢層
利用者の男女別や年齢層は企業が運営するトレーニングジムと大きな違いはなく、男女比は同じくらいです。
年齢層も20代から60代後半と幅広く利用されています。
「公営ジムだから高齢者ばかりじゃなの?」と思われる方もいるようですが、若い方も結構います。
逆に企業が運営するトレーニングジムへ行くと、高齢者が多いことに驚くことがあります。
混雑するの?
どの曜日でも午前中、早い時間帯は若い方が多く、昼間は割と年配の方が多いようです。
ただ、お昼、12時前後になると、急に人が少なるパターンが多いようです。
混雑するのは土日の昼や、平日の18時過ぎくらいから利用者が増えてきます。
仕事帰りに利用するビジネスマンが多いせいでしょう。
ただ、金曜日の午後は利用者は少な目です。
マシンは自由に使える?
各マシンは台数が少ない公営ジムでは順番待ちになることがありますが、インターバル(休憩時間)を含めて常識の時間内で使うように各施設でルールが決められています。
また、ウォーキングマシンのような有酸素運動をするマシンは1人、30分までと決められてる公営ジムが多いようです。
※イメージ
服装は?
トレーニングジムでは動きやすいトレーニングウエアがおすすめですが、ブランド品は高いのでご自身のお財布と相談してください。
ただ、ブランドのトレーニングウエアは動きやすく汗対策も考えられてあり、何と言っても耐久性があるので、高いだけの価値はあります。
トレーニングジムの種類
公営ジムのメリットやデメリットを紹介しましたが参考になりましたか。
ここからは参考までですがトレーニングジムの種類について簡単ですが紹介します。
カラダを動かすためのトレーニングジムと言っても大きく分けて各自治体が運営している公営ジムと企業が運営しているジムがあります。
企業が運営するジムでも、総合ジム、24時間ジム、コンビニジム、パーソナルジム、ブティックジムなどがあり、特徴もそれぞれ違いがあります。
特徴 | |
総合ジム | トレーニングマシンの種類が充実している。 プール、入浴施設も備えてある。 月会費は10,000円前後 |
24時間ジム | 365日、24時間好きなときに使える。 プール、入浴施設は備えていない。 月会費は8,000円前後 |
コンビニジム | 365日、24時間好きなときに使える。 服装の靴も自由。 シャワー設備がなく、更衣室やロッカーが簡易的。 セルフエステや脱毛器の設備が置いてある店もある。 月会費は3,000円前後 ⇒コンビニジム(チョコザップ) |
パーソナルジム | トレーナーのサポートが受けられる。 利用料金は60分で6,000~15,000円程度 |
ブティックジム | 特定のエクササイズに特化したジム。 チケット制で1回数千円あたりがベースとなっている。 料金は月額15,000円前後 |
トレーニングジムと言ってもたくさんの種類がありますね。
それぞれ、ご自分の目的でどこを使えばいいのか検討してみるといいでしょう。
筋トレ・ダイエット・健康づくりをするための大原則!
どんなトレーニングジムを利用するにしても忘れてはいけない大原則があります。
それは、毎日トレーニングをしてカラダを壊さないこと。
筋トレ・ダイエット・健康づくりのために毎日ジムへ通って、疲労が溜まってケガをしては行く意味がありません。
早く筋肉を付けたい、早く痩せたい、など早く結果を出したい、とあせって毎日トレーニングをしていては疲労が溜まってケガをしてしまいます。
また、筋肉はトレーニングをした後、24時間~48時間は休ませないと期待通りの効果はでません。
ですからトレーニングは1日おきか2日おきに行くのがベストです。
あとがき
今日は、公営ジムのメリットのデメリットをお伝えしました。
普段の食事や生活習慣を見直して上手く工夫をすればトレーニングマシンの数や種類が少ない公営ジムでも筋肉を付けることも、ダイエットすることも十分にできます。
高い会費を払って大手のトレーニングジム通っても普段の生活が悪ければ目的は達成できません。
あなたも公営ジムを上手く使ってみませんか。