住宅ローンが払えない!残された道は夜逃げ? くらしの知恵 桜坂 勤務先の近くに、この町の中央公園があり、隣接した場所に小洒落た住宅地があります。道をはさんで大きめのスーパーがあり、公園をはさんで反対側には町役場、さらに住宅地から歩いて10分もしないところにJRの駅があるという、 […] 続きを読む
子供の口臭がドブ臭いと感じた瞬間!あなたならどうする? 孫じゃなく子どもなんです わたしの子供は小学3年生で好奇心のかたまりのような7歳の男の子。 つい最近までは赤ん坊にちょっとだけ毛が生えた程度で、親との会話なんて まともにできないだろうと思ってましたが、どこで覚えたのか教えてもいない言葉を 連発し […] 続きを読む
バランスボールを椅子の代わりにして猫背を治せるか試してみた くらしの知恵 私、机の前に座ってPCをカタカタやってネットサーフィンをやったりブログを書いたりしてますが、そこで気になるのが「猫背」 運動不足だと本人も気づかずに猫背になっていることがあります。猫背になって良い事なんてありません。 続きを読む
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザでTX500に会ってきました おでかけ まだ自分のケツが青かった16才。小型二輪免許から5回の挑戦でやっと手に入れた限定解除。一目惚れして、コツコツ貯めたお金でやっと買えたTX500。しかし、乗れたのはたったの3ヶ月。 続きを読む
ユピテルのドラレコDRY-FH330録画できてなかった 通販で買ったもの クルマを新車に買い換えたし、せっかくだからドライブレコーダーも付けてみようと 決心したのが3年前。 大手通販で買いました「ユピテルのドラレコDRY-FH330」 続きを読む
首掛け扇風機、以外と使えるじゃないですか! 通販で買ったもの 最近、流行っているハンズフリーポータブル扇風機「あんなもん、わざわざ何千円も出して買うのはもったいない、ウチワがあれば十分涼しいわ」と思っていたんですが、その何千円を出して買ってしまいました(笑) 続きを読む
スマートウォッチ2019版 評価とH BAND 2.0初期設定 通販で買ったもの スマートウォッチで何ができるの?普通の時計よりも安いけど使い物になるの? なんて手がとどく範囲で新しい物が欲しくなる悪いクセが目をさまし 買ってみましたスマートウォッチ。 続きを読む
JAF会員ムダなので辞めました くらしの知恵 8月はJAFの年会費の引き落とし月で会費は年4,000円。トラブったときの保険だと思い 継続してきて27年経過。つまり払ったお金が108,000円と入会金が2,000円。 続きを読む
ipad(第6世代)に機種変更してみた くらしの知恵 ソフトバンクで契約してきたタブレットも4年が過ぎ契約更新の時期。契約は自動更新が設定してあり、知らないまま放置するとさらに2年間は違約金を払わないと解約できない仕組み。 続きを読む
小学生の息子を朝、起こす方法を見つけました。 くらしの知恵 今年、小学3年生になる息子。 たぶん小学2年生くらいまでは朝、声をかければ素直に起きてくれてたと思うんですが、今では目覚まし時計の音くらいでは起きません。 続きを読む
伊良湖といえば恋路ヶ浜といえばシャミーズカフェ おでかけ (前回のイチゴ狩りの続きです) イチゴ狩りを十分楽しんで時計をみると2時くらい、せっかく伊良湖まできたので少しだけ寄り道をすることにしました。 伊良湖まできたら先端の伊良湖岬まで行かないと世間の常識にソッポ […] 続きを読む
イチゴ狩り。田原のお陽様農園4月でもおいしかったですょ! おでかけ イチゴ狩りといえば、ふつうは1月から3月ごろが、一番おいしいと言われますが、我が家の嫁が急にイチゴ狩りへ行きたいと言い出したので、行ってきましたイチゴ狩り。 場所は我が家からクルマで約1時間半くらい走る愛知 […] 続きを読む
今さらですが水素水の効果は何?タダだから試してみた【前編】 くらしの知恵 一時期「水素水が健康や美容に効果がある」なんて聞いたことがありました。なにやら水素と聞くと青汁では飽きられてきたので化学物質まで持ち出してきたか? なんて個人的には呆れていました。 続きを読む
スタッドレスタイヤの交換時期で驚きの事実! くらしの知恵 スタッドレスタイヤの交換時期がきました。 自分の住んでる地域は雪が降ってもそんなに積もることは少なく、たとえ積もっても一日か二日で溶けるくらいなんですが、凍った路面はさすがに危険なので冬になるとスタッドレス […] 続きを読む
アクアのフロントから異音?どうもブレーキから変な音がする。 アクア アクアの納車から、もう2年と2ヶ月が過ぎました早いですね。つい最近買ったばかりだと思っていたら、走行距離も10,000㎞を超えました。 続きを読む
8才の息子の誕生日プレゼントはやっぱりこれ!になりました。 くらしの知恵 9月に8才になる一人息子の誕生日のプレゼントが結局、ニンテンドーのゲーム機になりました。 もちろん、はじめからゲーム機なんて買う気はありませんでした。 親としては勉強の手助けになるような知的玩具のような物を […] 続きを読む
PCの音がBluetoothスピーカーから出ないときの解決法! くらしの知恵 PCとBluetoothスピーカーのあいだで、Bluetooth接続はできてるけどスピーカーから音が出ないことありませんか? そこで、接続のしかたを紹介します。 ここでは、わたしが使っているD […] 続きを読む